年度末バタバタは予想通りの事ではありますが、滋賀は空いてて欲しいと願いを込めて行ってみたら
 ガードマンに✖✖✖と手で合図されて門前払い・・・?
ガードマンに✖✖✖と手で合図されて門前払い・・・? 
オイオイ、これから検査受けるのにどうするのよ!? って事で中にさえ入れてもらえない事態なので、まあ路駐か何処かにと思っていたら隣に置けそうな所が!! どこの駐車場か知らんけど・・・? って置いて向かったわ。 真似して一台後から来ましたけどね
まあ、後に聞いたら「整備振興会」の駐車場との事なので、当社も整備振興会の会員なので何の問題も無い事も分かり合法でした。

 当然ですが、前も後ろも通路も全部いっぱい!!  まあ待ち時間かかるから残り時間少なくなるので、万が一ケッチン食らうと直す時間なくなるからいつもよりリスクも高い。 何よりも無駄時間で疲れる・・・
当然ですが、前も後ろも通路も全部いっぱい!!  まあ待ち時間かかるから残り時間少なくなるので、万が一ケッチン食らうと直す時間なくなるからいつもよりリスクも高い。 何よりも無駄時間で疲れる・・・ 何も問題なく合格したものの、夕方一番遅くまでかかり書類が出てくるころにはすっかりと日没。
何も問題なく合格したものの、夕方一番遅くまでかかり書類が出てくるころにはすっかりと日没。
ハイラックスと同じようで異なるタコマ、何よりもキャパの低さで有名なタコマの公認取得は色んな意味で至難の業です。


 

 
 
 
