2011年1月アーカイブ

金沢カレー

金沢にお客さんがたくさんいますので、自然と金沢に行く機会も多くなり高速も繋がった事でいっそう近い存在になりました!

行く度に「カレー」の看板が気になり、地元に近い愛知県一宮市に本部のある「coco壱番屋」が昔から親しんでいるので、地方のそれが気になっていた。

最近はテレビ等で話題にもなり、すっかり有名になってしまった「金沢カレー」だけど、それ以前から気になっていたのですが、積車を止められる駐車場のあるような場所がないし、食事時間じゃなかったりしてなかなか機会に恵まれていなかったのですが、あるときにふっと行ける機会があり食べてみた!

金沢カレー何が違うかって、フォークで食べるんですよ!

キャベツの千切りとカツを載せてカツにはトンカツソースが!

カレーのルーは、各店とも企業秘密にしているらしいけどコクを出すのに、プリンに使うカラメルを使っているらしい?ので、たっぷりと高カロリーだと思われます。

地元のお客さん達からすると「体によくない」とか言ってココ壱によく行くらしいけど、僕は珍しさもあって数回行きましたけどね! またそのタイミングの時には行ってみようかと・・・

って、またまた食べ物ネタでしたね!まだまだたくさんあります。

おすすめスイーツ

はい、またまた食べ物ネタです。

結構前から、うちのお客さんには言ってるんだけど、未だにマイブームが続いているかも知れない・・・と言うか、みんなが好きになっている !

シフォンケーキ

これ、シャトレーゼの「ふんわりシフォンケーキ」 

やわらかくて、真ん中の生クリームが甘くなくて、くどくないからいい感じなわけ !

これでいて、一個 630円

安いし美味しいんだわ。

ふんわりシフォン

騙されたと思って食べてみてください。

だまされても 630円 ですから・・・

でか皿カレー

昨夜、岡崎まで車の引き取りがあったので、車を引き取った後に ある事件 が発生して高速に乗り帰る事にしたのですが、空腹に負けて来ていたので乗ってすぐのSAで、上郷SA下り線に寄ってみた。(ある事件については明日の会社ブログにアップします)

中に入ると、んーいいにおい・・・カレーの匂いが充満しているわ!

S&Bカレーがやっているらしく、カレーが有名なのか名物なのか名物にしようとしているのか知らないけど、メニューも多いし変わったものが多い気がする。

選ぶのに空腹と相談しながら

でか皿カレー

じゃーん! 

満腹カレー   880円

2005年11月2日生まれ
身長:直径30cm
体重:915g
体力:1,535kcal

こんな奴を頼んでみた。

二種類のルーとカツが載っていて、色んな味が楽しめて良かったのだけど、忘れていたのはもう高校生ではなかったと言う事実。

後半の3分の1がきつかった・・・とか言いつつ全部食べたのでした!

一食で1535kcal  うーん見ない方が良かった、消化できないわ。

プライベートブログを始めました。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。

今回から、会社のブログと個人のブログと2つ持つ事になりました !

と言うのも、会社のブログでは車に関連した事を中心に、仕事関連で行こうと思い書いていたので、あれを食べてみたら美味しかったよ !  とか、ここのお店が安くて美味しいよ !  とかのネタが書きづらい部分があって、いっその事分けて書いたらいいかなあ ? と言う、キッチリとしたいA型的考えかも知れない部分で発進しました。

とりあえず、何かないかなあ ? と思っていたら、

年明けてから半月経った今、「あけましておめでとう」と言う声とともに、田舎に帰っていたのでとお土産をもって来てくれました !

高知土産高知県のお土産で、普通の土産物屋さんに売っていないものを、毎回毎回探して買って来てくれるんですよね !

僕らになじみのない物が多いので、早速居合わせたお客さん達とご賞味。

 

と思ったら、今度は正月休みに長崎まで行って来たので !

長崎土産

って、キャンピングカーを引っ張って行って来たらしい !

これも、居合わせたお客さんと早速ご賞味。

 

各地方の特産物が、地元民の情報でご賞味できるのは嬉しいですね。

 

と言う事で、ネタのある時に不定期に更新する気まぐれな個人ブログになると思いますが、一般庶民の目線でのいいネタを行くつもりですので、宜しくお願いします。

Phoenix Auto Blog

月別ブログ

Contact

フェニックスオートへのお問合わせは、

お電話:TEL:0575-23-3203
※定休日:木曜日
※営業時間10:00~20:00
お問合せフォーム
メール:info@phoenix-4x4.com

からお願い致します。

Favorite Links

Site created by

Powered by Kisaki Design5.2.13