2011年11月アーカイブ

紅葉

 

昨日は、愛知県で紅葉の有名処「香嵐渓」がピークだと言うことで行って来ましたわ!

PB241520.JPG

この写真はよく出てくるので、これを見ると「ああここかあ!」って感じですよね。

PB241526.JPG

岐阜の有名処はすっかり落ち葉になって終わってしまったんだけど、ちょうどイベントやら何やらで行けなくて、いい時期には雨が降ったりとで逃してしまったので、遅れてくるここへ行って来たわけです。

大渋滞で有名な場所でもあるのですが、そこはねV-MAXで行ったし裏道通ったし・・・で楽勝。

PB241522.JPG

広場では「猿回し」をやっていたり、屋台が出ていたりと平日とは思えない程混雑していました。

PB241527.JPG

香嵐渓から30分程の所で「小原四季桜祭り」をやっているので移動。

PB241528.JPG

紅葉したもみじと桜・・・ ちょっと違和感があるけどきれいでしょ!

創作

今日は祝日なんだけど、大手の会社は出勤日なので日曜日と違い常連さんも来ないので、いつもお客さん達に遊んでもらっているうちの子供達も退屈していたようですが、僕も休みでないしやる事がたくさんあるのでかまっていられない・・・

そんな事で放置していたら何やら作り出した息子 ?

PB231512.JPG

ドラッグマシンを作っていたらしい

PB231517.JPG

割りばしとストロー、つまようじにトイレットペーパーの芯、自分で分解して壊したおもちゃから調達したタイヤで組み合わせて作っていた。

TOP FUEL だぞ って教えてあげたら、YOU TUBE で検索して一時停止して静止画を見ながら作っていたわ!

子供の創造っておもしろい。

これの方が好きかも?

またまた旧車ネタだわ!

CA3I00210005.jpg

プリンス スカイライン2000GT S54 なんだけど、一般的にはハコスカが有名だしタマカズも多いので見る機会も多いからね。

でも、この異様に長いフロントノーズといかつい顔つきが好きなんだわ!CA3I00190003.jpg

後ろのワンテールも渋いでしょ!

たまたま車検に来ていたのに遭遇したのですが、こんなレアな車が、しかも2台揃って並んでいる光景はなかなか見れないと思いました。 

CA3I00200004.jpg

本当に細かい部分まではわからないんだけど、54A 54B があってシングルキャブとウェーバー(ソレックスだったかな?)の3連装とあって、当然ですが出力も違いますよね。 これらの車両がAかBかはわからないけど、どちらもキャブは変わっていい音してました! もちろんコンディションもバッチリのようで、アイドリングからいい音させて自走で帰って行きましたわ!

後ろに1966ってステッカー貼ってあったから、たぶん最終型かなあ? 僕のひとつ上だし・・・ 親近感あるわ。

Phoenix Auto Blog

月別ブログ

Contact

フェニックスオートへのお問合わせは、

お電話:TEL:0575-23-3203
※定休日:木曜日
※営業時間10:00~20:00
お問合せフォーム
メール:info@phoenix-4x4.com

からお願い致します。

Favorite Links

Site created by

Powered by Kisaki Design5.2.13