2025年4月アーカイブ
自動車業界の繁忙期と言われる年度末。3月の陸運局は車関係の方だと分かると思いますが正に「激混み」なのですが、これは自動車ディーラーが決算月で駆け込みで売って登録していた代償なのですが、当然ですが車検もその時期に来るのが多くなる訳でして検査場も「激混み」なのです。追い打ちをかけるように税金の切り替え時期でもありまして、当社のようなところが節税対策で貨物登録したりするから、これまたうちのような会社にも激混みがやって来るわけなのです。 そして、3月末を過ぎて4月に入るとパタッと陸運局は静けさを取り戻すはずなのですが、4月に検査を延ばしてもらった方達の影響か4月に入っても検査ラインが混んでる現象が・・・ と言う事なのですが、一般的には繁忙期も過ぎて落ち着いて来たよ! って車屋さんが多いのですが、当社は余波がじわじわとやって来てまして「繁忙期継続中」なのです!!プリウスの新車販売納車とか!! うちの店でそんな事してるの? って言われそうなんだけど、もちろん新車から中古車まで頼まれれば何でもお値打ちに親切に提供させて頂いてます。
色々な作業をバタバタとさせて頂いてますが
そんなバタバタとしている最中にも待ってくれないのが「故障」SOSがあれば行くしかないので行きます!! 土砂降りの中でエンジン始動不可、しかも狭い駐車場の中の坂道と言う不利な状態で積車は入れない場所・・・ 色々考えて何とか積んで来れたけど、不動のデカい自重が3tもある車をどうやって邪魔にならない場所に移動しようか? って感じ。下ろさないと次の案件まで入ってしまったので、何とか移動して停車。
重なる時は重なる物で次の案件で、閉店後に自分の用事を済ませてから出発!! また深夜の移動でひた走る事に。
例の如くトラックで仮眠しての朝にはこの辺りまで引き取り!!
無事に引き取り完了。 さて帰って仕事するかと言う事でまた走る!!
帰って見たら更に激しい事になってて積車を止める場所も無くなりパンパンに!!
もちろんですが工場の中もパンパン
ついでに第2駐車場もパンパン!! うーん ヤバいなぁ・・・ 入庫が多すぎる。 でもGWまでもあとわずかだし・・・ どれだけ納められるのか?
と言う事で、今週も私は仕事をする事に。まあ毎週定休日に何処かに行ってるので休み無しなんだけどね・・・ 明日は近場なので今夜は自宅で寝れそうです。
ブログの方ですが更新が遅れて大変申し訳ありませんでした。
たくさんのお客さんからご心配頂き感謝いたします!!
忙しすぎて更新出来ないのかと思っていましたが、あまりにも長いので心配してました。と言われましたが、確かに忙しすぎてる事も間違いないのですけどHPの方が調子悪くてブログの書き込みも出来なくてストップしていたのが正直なところでして、とりあえず仮復旧しましたので久しぶりの書き込みになった感じですので、私自身も入院もしていないし逃亡もしていないので生きてます!! 至って健康で過ごしていますのでご安心下さい。 桜の咲く良い時期に上からの写真を撮れましたので
見えるところだけでもこれだけの入庫で、工場の中にもたくさん入っていますのでバタバタと頑張っているのですが満車状態がずっと続いています!! 皆さんの車両も遅れながらも順次納車しているので、お待ちのお客様も今しばらくお待ちくださいませ。
また、ブログをアップ出来なかった分だけ色々なネタもたくさん溜まってしまいましたので、順次おもしろネタをアップして行きますね。