前回のブログからすっかりと間が空いてしまいましたが、めっちゃ忙しくてあちこち走り回っていたんですよね・・・ と言う言い訳にしておこう。
あちこちの陸運局やら納車やら引き取り等々に走り回っているのはもちろんなのですが、会社でやらないといけない事も多々ありまして例の如く休み無しで動き回っていて、盆休み前納車に必死に動いていた次第なのですが何とか見えて来ましてブログの更新に気が付いた次第。陸運局だけでもこんなにね!! 複数回行ってる検査場もあるからダブってたりもする。
また暇な時にでも車両と共に紹介しますが、行って名変とか登録とかだと楽ちんなのですが、何しろあのような車たちを公認取得する訳ですから色々とハードルがあるんですよ!! それを朝イチから行って受けるのですが、朝イチに行くためには前夜に走るんですが前夜まで仕事や仕上げをして準備してから行くので、要するに自分の休まる時間が無く動いてるんですよね・・・ ほんとボチボチいい歳なんでと思うのですが、皆さんの喜ぶ顔を見れるのが楽しくて仕事させてもらってます。
そうそう、つい最近のエピソードとしては群馬県伊勢崎市が日本最高気温を更新した日、正にこの日に群馬支局で検査・・・ なんでよりによってこの日かなぁと。思っていた二日後は今度は
金沢へ行った日は「線状降水帯」に向かって走って行くと言う・・・ あちこち冠水してて通行止め。まあ幾度となく行っている土地なので道が何となく分かるから裏道通って陸運局にはたどり着きましたけどね。
ふたつの災害を近々に体感するとは・・・